1 初診検査
それからカルテを見ながら問診と視診、触診等により初診時の検査を行います。
最初はモニターテレビに現在の姿勢を映し出し、現在の姿勢の記録します。
次に前屈をしたり、足を上げたりしていただき、動きをチェックします。
[wc_row]
[wc_column size=”one-third” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”two-third” position=”last”]
ベッドに伏せていただき、
左右の足の長さや動きをチェックしたり、
骨盤や背骨のゆがみを確認します。
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-third” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-third”]
腕を上にあげたり、回したりして
動きをチェックします。
[/wc_column]
[/wc_row]
2 施術
骨格の矯正/施術後確認
[wc_row]
[wc_column size=”one-third” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”two-third” position=”last”]
椅子に座り、アジャスターを使用してゆがみを矯正していきます。
アジャスターはトントンとリズミカルに振動する機械で、骨に当てて叩くような適度な振動をあたえ、ゆがみを矯正していきます。
手技とアジャスターを使用することにより、効果を倍増できます。
施術後は、足踏みや前屈で動きの変化を確認します。
最初より楽に大きく動くのが実感いただけると思います
[/wc_column]
[/wc_row]
頸椎の矯正/施術後確認
[wc_row]
[wc_column size=”one-third” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”two-third” position=”last”]
頚椎の歪みやずれがあると、首や肩のコリや痛みにつながり、それがひどくなると、頭痛やめまい、吐き気、目の痛み、疲れなどが生じます。
また、アゴの痛みや、口が開けにくくなった、 口をあけるたびに音がする、歯の噛み合わせが悪くなった、などの症状も頚椎の矯正で改善が期待できます。
施術後は動きも軽くなり、スッキリしていただけると思います。
[/wc_column]
[/wc_row]
3 筋肉のほぐし・調整
[wc_row]
[wc_column size=”one-third” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”two-third” position=”last”]
施術で骨は正しい位置にもどったものの、筋肉はまだ不自然に引っ張られており、そのままではその力で元に戻りやすくなります。
そのため、筋肉の緊張をほぐして緩め、左右対称に整えます。沢田カイロプラクティックの施術は大変気持ちが良く、リラックスしていただけます。
[/wc_column]
[/wc_row]
料金
初回検査料 | 2,000円 ※HP見て来られた方は無料 |
施術料 | 6,500円 |
5回券 | 30,000円 (1回6,000円) |
10回券 | 55,000円 (1回5,500円) |